ブライダル設定
コマンド |
作業画面:パス |
ブライダル設定 |
Design Suite 2025:エンタテインメント>Spotlight各種設定 Spotlight 2025:舞台照明>Spotlight各種設定 |
図面にブライダルを挿入する前に、ブライダル設定を行います。デフォルトパラメータを設定すると、それ以降に配置するすべてのブライダルに共通する寸法を少なくとも1つ設定でき、計画や組み立てがしやすくなります。デフォルトの寸法と部品を指定し、クラス設定、データタグを自動的に挿入するかどうか、およびどの部品に対して行うかを設定します。オプションで、構造材を天井吊り点として使用できます。
ブライダル設定は、ツールバーからブライダルツールを選択した状態で設定をクリックすることでも編集できます。
下の図は、パラメータが配置される場所を表しています。
ブライダル設定を指定するには:
コマンドを選択します(または、ツールバーで設定をクリックします)。
ブライダル設定ダイアログボックスが開きます。
クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。
パラメータ |
説明 |
一般 |
|
ブライダル作成の制約 |
ブライダルの作成方法を決定するデフォルト制約を選択します。選択して指定できる制約は1つだけです。 |
ブライダルワイヤー吊り角度 |
指定したワイヤー吊り角度でブライダルを作成します。 |
ブライダルワイヤー長さ |
少なくとも1つのワイヤーが指定した長さのブライダルを作成します。 |
ブライダル吊り下げワイヤー長さ |
指定した吊り下げワイヤー長さのブライダルを作成します。 |
吊り頂点高さ |
指定した吊り頂点高さのブライダルを作成します。 |
ブライダル部品 |
選択した部品を使用してワイヤーが1本だけのブライダルを作成します。 |
一般設定 |
|
ブライダルワイヤー最小吊り角度 |
ブライダルワイヤーと水平面の間の最小角度を指定します。 |
ブライダルワイヤー最大長さ |
ワイヤーの最大長さを指定します。 |
部品の直径 |
ワイヤーの直径を指定します。 |
構造材を天井吊り点として使用 |
自動挿入モードで作成したブライダルオブジェクトを構造材にスナップできるようにします。 |
デフォルト部品 |
|
デフォルトシャックル |
デフォルトのシャックルを選択します。 |
デフォルトSTACチェーン |
デフォルトSTACチェーンを選択します。 |
STACチェーンの代わりにシャックルを使用 |
ブライダル組立部品で、STACチェーンの代わりにシャックルを使用します。 |
ワイヤーの上部にSTACチェーン |
ブライダルワイヤーの上部にSTACチェーンを挿入します。このオプションの選択を解除すると、ワイヤーの下部にSTACチェーンが挿入されます。 |
吊り下げワイヤー |
|
吊り下げワイヤーに以下を使用 |
吊り下げワイヤーにブライダル部品とホイストのいずれかを選択します。 ホイストを選択している場合は、リソースセレクタをクリックしてデフォルトホイストシンボルを選択します。使用できるチェーンの長さが必要な吊り下げワイヤーの長さよりも短い場合は、不足する長さを補うためにブライダル部品が自動的に追加されます。 |
データタグ |
データタグは、タグ付けされたブライダル部品からオフセットを付けた位置に、同じ高さで配置されます。タグは、そのタグスタイルにデフォルトクラスが指定されていれば、デフォルトクラス内に作成されます。 ブライダルツールを使用しているときにファイル内に存在しないデータタグを選択すると、設定ダイアログボックスが自動的に開いて、データタグの選択と取り込みを行えます。 ブライダル部品と互換性のないデータタグを選択すると、警告が開きます。そのままそのデータタグを使用することは可能ですが、表示されるデータが部品に対して正しくない可能性があります。 |
ブライダル用のデータタグを挿入 |
ブライダルの挿入時に、挿入点にデータタグを挿入します。リソースセレクタでデータタグのスタイルを選択します。 |
ワイヤー用のデータタグを挿入 |
ブライダルの挿入時に、ワイヤーの中央にデータタグを挿入します。リソースセレクタでデータタグのスタイルを選択します。 |
吊り下げワイヤー用のデータタグを挿入 |
吊り下げワイヤーがブライダルの場合にデータタグを挿入します。リソースセレクタからデータタグスタイルを選択してください。 |
ホイスト用のデータタグを挿入 |
吊り下げワイヤーがホイストの場合にデータタグを挿入します。リソースセレクタからデータタグスタイルを選択してください。 |
クラス |
ブライダルの各種部品のデフォルトクラスを設定します。これにより、ブライダルの各部を表示、グレイ表示、または非表示に設定できるようになります。 データタグのクラスは、データタグによって設定されます。 雛形のクラスを使用するか、図面にあるクラスのリストからクラスを選択するか、または新しいクラスを作成します。<リギング-ブライダル>を選択すると、ブライダルと同じクラスにブライダル要素が配置されます。 クラスの前記号:すべてのブライダル部品に使用する、デフォルトのクラスの前記号をオプションで指定します。前記号付きのデフォルトクラスを割り当てるをクリックすると、すべてのブライダルのクラス名をまとめて分類するために、クラス名の先頭に前記号が追加されます。 前記号付きのデフォルトクラスを割り当てる:クラスの前記号がある場合はこれを使用して、すべてのブライダル要素のクラス名を雛形に設定します。 ブライダルの要素:ブライダルの部分ごとに、雛形のクラス名を指定します。ここに表示されるクラス名は、要素に適用されます。 |
デフォルトとして保存 |
ダイアログボックスの現在の設定を、現在および今後のファイルのデフォルトとして保存します。選択を解除すると、現在の設定はアクティブファイルに対してのみ保存されます。 |